今までの仕事 -蓮田 通り土間の家 -01 家族と犬と自転車の暮らしです。みんな大事な要素なので、共存できる土間になりました。 夏も冬も素足で居られるように、冬は地熱利用の暖房方法を採用しています。 敷地に素直に、そして内容も本当に必要なものを一生懸命考えて削ぎました。 計画スタートから竣工までに約2年以上かかりました。何と言っても、はじまる前の手続きの煩雑であったこと。 調整区域・適合許可・建築許可・既存建築物解体・遺産分割協議・相続人同意・地盤調査・建築確認申請
画像左 解体前には 想像もできなかったような 南に向いた健康的な敷地。 素直に配置しています。 南側の外構は住み手がコツコツ。 予算削減のために 解体時の土を場内処分にしたので 南は傾斜になっています。 画像下左 北側道路面。 駐車場部下は浄化槽が入っています。
画像下右 一歩入ると通り土間が広がります。 大判のタイルで庭まで繋げました。
| NEXT | BACK |
copyright 2002 Tanaka naomi ATELIER