今までの仕事 -川越 6人家族の家-04

    打ち合わせに行くと、少女がお母さんに「ねえ、おやつはいつ?」「そろそろ、おやつにしよう。」と耳元で囁いてました。
    おやつはキャラメルやクッキー、みんなでつくったもの。少女が静々とお盆にお茶をのせて運んでくれます。
   
何が好きっておやつの時間。待ち遠しい感じがとっても愛らしかったのでした。
    そしてお菓子をつくることが好きな母と、失敗しても「これはこれで美味しい!」と喜んで食べてくれる少女たち。
    お手伝いをいっぱいしてくれそうな「手」があって、話したいことがいっぱいの人たちが居るのだから、こんなキッチンです。
   
   


画像上左:台所から食事の場を。
       食事の場の向こうに緑が見えます。
       そして
       ぐるりと回れるアイランドキッチン。
       キッチンの前の本棚には
       一部分お母さんの入れものが。
       買物の袋なんかがちょっと入れられるように
       父が提案してくれたのでした。



画像下左:キッチン方向を見る。
       籠れる父の書斎も見えます。
       階段に座って話もできます。

      シンクの後ろには食器食品庫が。
       さらに後ろにはバックヤードがあって
       ゴミを出したり納戸のような使いかたを。
       

画像下右:食べる場所とみんなの机のある場所が
       小さな開口でつながっています。
       

 


| NEXT  BACK 


copyright 2002 Tanaka naomi ATELIER