今までの仕事 -小平 緑と川の前の家 -01

   玉川上水に面していて、それはもう見事な景色。東京にこんなに素敵な土地を良く見つけましたって場所。
   風致地区と言って緑化の一定程度の義務があり、建蔽率や容積率も低いけれど、この景観のためですもの。
   住宅地のお手本のような、静かで品位のある敷地であります。
   平穏で静かな人柄の若い家族が、「家を創ろう」ってはじめて大きな決断をしました。
   夫婦にそれぞれ好きな時を書いてもらったら、同じことが書いてありました。
   家族で囲む食卓とそこにある笑顔、天気のいい日の散歩、冬の陽だまりや昼寝…。
   持ち物は本当に少なくて、一生懸命考えて買う。一方で家族で過ごす時間を大事に大事にしてる。
   そんな家族のために、小さいけれどギュウとくっついて生活できる気持ちのいい住宅を創りました。
     


画像:上
敷地は角地。
この一角は
みんな設計者の住宅
散歩する人たちが
じーっと見ながら過ぎていきます。


画像:下左
目の前も奥も緑。
東京とは思えない。



画像:下右
出入り口の様子。
まっすぐ入るんじゃなくて
ちょっと曲がってアプローチ。
下草にはクローバーやダイコンドラ。





 


| NEXT | BACK 


copyright 2002 Tanaka naomi ATELIER