今までの仕事 -三鷹 小春日和の家 -01

   旗竿状敷地に建つ住宅。この住宅では、「そよ風」という屋根で太陽熱を集めて空気循環とお湯をつくる設備を導入しました。
   周囲には隣家が迫っていて、抜け感が取れるのは唯一自分のアプローチでもあるこの路地。
   細長い屋根ですが太陽熱を有効に活用していて、ヒートアイランド対策に一役かっています。
   入口からは殆ど見えないけれど、この路地に面した窓の光を奥の奥まで入れる工夫をしていて中は開放的で明るい。
   屋根から太陽熱を入れて、路地から光を入れて…。
   住宅って住み手がそのまま出るもんですね。じっくり話すほどに奥行きがある家族。
   ケラケラと明るい奥さんとその奥さんをからかうのが好きで,効率的なご主人。その間に居るこの家の「小春日和」な少女。
   細長い路地からアプローチするように、 打ち合わせを重ねるごとに魅力的な性格がわかってきてワクワクしました。   



画像:上左
路地状敷地のアプローチ
床面には
地層研究者であるご主人が
あちこちから石を採取してきて
それを埋めました


画像:上右
建築面積に入らないように
バルコニーは持ち出しです。
庇にもなって効率抜群。

画像:下左
奥に向かって進むと出入口。
小さな植物が誘ってます。

画像:下中
出入口を入ると吹き抜け。
すぐに少女の個室

画像:下右
二階から吹き抜けを通して
路地方向の抜け感の様子。


  

 


| NEXT | BACK 


copyright 2002 Tanaka naomi ATELIER